DAY1

タイムテーブル

Day.1 地元の皆様と考える1F廃炉

「1F廃炉について一番知りたいこと」
※予定です。タイムスケジュールは変更となる場合があります。
午前のセッション

10:30~12:30

午前のセッション 浜中 順子

開会挨拶
山名 元(原子力損害賠償・廃炉等支援機構(NDF))
「知る」セッションオリエンテーションと廃炉と地域の将来の関係などについてのレクチャー。
これまでの国際フォーラムなどを通じて見えてきた論点の紹介
「話す」セッション全員参加型の意見交換会。福島第一廃炉についてわからないこと、一番知りたいことについて意見交換を行い、意見を用紙などにまとめます。
学生セッション

9:00~12:30

学生セッション 開沼 博

グループ発表前日にまとめたグループワークの成果を発表
講評国内外有識者による講評
「まとめる」セッション

12:30~13:30

「まとめる」セッション

「話す」セッションでまとめた意見を絵図などにまとめます。
1階ふれあい広場で開催

12:30~14:00

会場内にて昼食提供(無料)

地域活動ポスターセッション

福島の復興に取り組む地域の活動を紹介


12:35~13:50

特別セッション(1階小ホール)

昼食休憩中に参加できる国内外有識者による講演

セオドア J. ガーリッシュ (米国 米国エネルギー省)

セルゲイ・フロリア (ロシア RosRAO社)

竹内 淳 (日本 原子力規制庁)

JAEA/CLADS見学ツアー

お昼休憩中に会場の隣にある研究所で、今どんな研究がされているかのぞいてみませんか?

13:30~14:00

昼食休憩

午後のセッション

14:00~16:30

午後のセッション

来賓挨拶 磯﨑 仁彦(経済産業副大臣)
     内堀 雅雄(福島県知事)
     宮本 皓一(富岡町町長)
「語り合う」セッション事前に集められた意見や、「まとめる」セッションに集まった意見をまとめたグラフィックを基に地元登壇者、学生登壇者、1F廃炉関係者など様々な 背景を持つ登壇者が1F廃炉について語らいます。
ファシリテーター
開沼 博(立命館大学衣笠総合研究機構准教授)
浜中 順子(福島テレビ アナウンサー)
地元登壇者
菅野 クニ(合同会社ニコニコ菅野農園)
鎌田 光利(富岡町公害審議会)
遠藤 秀文(株式会社ふたば)
大畑 孝(福島県建築士会双葉支部)
学生登壇者
福島県立会津学鳳高等学校 高校生
福島県立安積高等学校 高校生
私立磐城緑蔭中学校・高等学校 高校生
福島県立ふたば未来学園高等学校 高校生
海外有識者
米国 ポール・ディックマン(アルゴンヌ国立研究所)
英国 エイドリアン・シンパー(英国原子力廃止措置機関)
廃炉関係者
小野 明(東京電力ホールディングス株式会社福島第一廃炉推進カンパニー)
須藤 治(経済産業省)
山名 元(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)
総括
W・D・マグウッド四世(経済協力開発機構原子力機関(OECD/NEA)事務局長)
「結ぶ」セッション「語り合う」セッションでの議論は、グラフィックとしてまとめられていきます。まとめられたグラフィックに参加された皆さんの想いを残していただくようなセッション。思い思いの言葉を残して言ってください。
閉会挨拶
午前のセッション(大ホール定員500名)

10:30~12:30

午前のセッション 浜中 順子

開会挨拶
山名 元(原子力損害賠償・廃炉等支援機構(NDF))
「知る」セッションオリエンテーションと廃炉と地域の将来の関係などについてのレクチャー。
これまでの国際フォーラムなどを通じて見えてきた論点の紹介
「話す」セッション全員参加型の意見交換会。福島第一廃炉についてわからないこと、一番知りたいことについて意見交換を行い、意見を用紙などにまとめます。
学生セッションD1(小ホール定員50名)

9:00~12:30

学生セッション 開沼 博

グループ発表前日にまとめたグループワークの成果を発表
講評国内外有識者による講評
「まとめる」セッション(1階ふれあい広場)

12:30~13:30

「まとめる」セッション

「話す」セッションでまとめた意見をグラフィックなどにまとめます。
1階ふれあい広場で開催

12:30~14:00

会場内にて昼食提供(無料)

地域活動ポスターセッション

福島の復興に取り組む地域の活動を紹介


12:35~13:50

特別セッション(1階小ホール)

昼食休憩中に参加できる国内外有識者による講演

セオドア J. ガーリッシュ (米国 米国エネルギー省)

セルゲイ・フロリア (ロシア RosRAO社)

竹内 淳 (日本 原子力規制庁)

JAEA/CLADS見学ツアー

お昼休憩中に会場の隣にある研究所で、今どんな研究がされているかのぞいてみませんか?

「語り合う」「結ぶ」セッション

14:00~16:30

午後のセッション

来賓挨拶 磯﨑 仁彦(経済産業副大臣)
   内堀 雅雄(福島県知事)
   宮本 皓一(富岡町町長)
「語り合う」セッション事前に集められた意見や、「まとめる」セッションに集まった意見をまとめたグラフィックを基に地元登壇者、学生登壇者、1F廃炉関係者など様々な 背景を持つ登壇者が1F廃炉について語らいます。
ファシリテーター
開沼 博(立命館大学衣笠総合研究機構准教授)
浜中 順子(福島テレビ アナウンサー)
地元登壇者
菅野 クニ(合同会社ニコニコ菅野農園)
鎌田 光利(富岡町公害審議会)
遠藤 秀文(株式会社ふたば)
大畑 孝(福島県建築士会双葉支部)
学生登壇者
福島県立会津学鳳高等学校 高校生
福島県立安積高等学校 高校生
私立磐城緑蔭中学校・高等学校 高校生
福島県立ふたば未来学園高等学校 高校生
海外有識者
米国 ポール・ディックマン(アルゴンヌ国立研究所)
英国 エイドリアン・シンパー(英国原子力廃止措置機関)
廃炉関係者
小野 明(東京電力ホールディングス株式会社福島第一廃炉推進カンパニー)
須藤 治(経済産業省)
山名 元(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)
総括
W・D・マグウッド四世(経済協力開発機構原子力機関(OECD/NEA)事務局長)
「結ぶ」セッション「語り合う」セッションでの議論は、グラフィックとしてまとめられていきます。まとめられたグラフィックに参加された皆さんの想いを残していただくようなセッション。思い思いの言葉を残して言ってください。
閉会挨拶

地図

富岡町文化交流センター学びの森
〒979-1151 福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622-1


申し込みフォーム